再度、東京へ星を見に・・・ ⑨

シュウコ

2007年11月11日 19:31

<プラネタリウム ④>


今度は ひとりで夜行バスに乗り、東京へ行きました。


バスは朝、早く着くので喫茶店で時間を潰し、お台場の未来科学館


オープン1時間前に着きました。まだ、誰も並んでいませんでした。


一番前に並び、ドアが開くと早歩きでプラネタリウムに向かい、


星がよく見えそうな場所を選びました。


椅子の数を数え、そしてホールの縦横を歩き、歩数を数えて広さを確認したりもしました。


アナウンスが始まり、ブザーが・・・。


世界一のプラネタリウム・メガスターです!


胸がドキドキワクワクしてきました。


神秘的な音楽が聞こえてきて、上を見上げると・・・・


ぼやけてはっきり見えないのです。


コンタクトレンズをはめているのですが、視力が落ちていたのです。


終わった後、眼鏡を買いに行こうかと考えましたが、東京まで来て3つ目の眼鏡を作るなんてバカみたい・・・と思いながら諦めました。


その後は帰りの夜行バスの時間まで一人で東京巡りです。


メガスターは後にドラマ化されたり、ネスカフェのコマーシャルにも出ました。
関連記事