新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
2007年11月30日
フグ皮が特に好き!

2007年11月30日
今から、てっちり鍋します!

2007年11月29日
次々と美味しいお料理が…
2007年11月29日
お友達とイタリアン
2007年11月28日
煮物がけんちん汁に・・・

最初、煮物を作ろうとして牛蒡、大根、鶏肉にんじん、長芋を炊いて
いたのですが、急に気が変わり、お水を足してけんちん汁に早変わり。

2007年11月28日
ブティックの店長さんの手作り!

今日、お客さんのブティックの店長さんが来られて
手作りマドレーヌを持ってきてくださいました。
お菓子作りがご趣味の、とてもチャーミングな店長さんです。

2007年11月27日
地下から出ると…

2007年11月27日
旅行のお買い物〜!

2007年11月26日
ミニチュアカップ4客
使い道は色々あります!
コーヒーフレッシュを入れたり、小さなお料理を入れたり、お香立てにしたり・・・

コーヒーフレッシュを入れたり、小さなお料理を入れたり、お香立てにしたり・・・



2007年11月26日
近くの美味しい鶏肉屋さん

寒くなってきたので、雑炊をしました。
店の近くの人気の鶏肉屋さんで買いました。
お店の前を通ると鶏の匂いがプンプンとしてきます。
鶏肉が美味しいと雑炊も引き立ちます

2007年11月25日
一周年記念

一周年記念でお花のブーケをいただきました。
とてもかわいくて、テーブルに映えます。

沙織姫さん、ありがとう!

2007年11月25日
本日のデザート

<オランジェ>
モチッとしたクッキーみたいなお菓子です。
材料=アーモンドプードル・オレンジピール・オレンジリキュール
by 芦田 佳代先生
2007年11月24日
粉チーズの代わりに!

2007年11月24日
思いつきサラダ

2007年11月23日
鯛を買いましたが・・・
2007年11月23日
トルコききょうにハーブを添えて
2007年11月22日
本日のデザート

<アップルクーヘン>
中にサクサクしたりんごが入っていて、あっさりと美味しいです。

表面には、アプリコットジャム・ブラウンシュガー・ケーキクラム
by 芦田 佳代先生
2007年11月22日
ブログで友達、ご来店!!

今日、ブログで出会ったリラクゼーションポリアンナさんが、遊びに来て下さいました。

初めてお会いしたけど、以前からの友達のような感じですぐに打ち解けました。
とても、ポジティブな方でお話を聞いていてもうなずくことも多く、楽しい時間があっと言う間に過ぎていきました。
来月から開業されるとのことで、同業者のお友達ができ嬉しく思っています。
また、情報交換などしていきましょうね。これからもよろしくお願い致します!

2007年11月20日
松茸ご飯のできあがり〜!
2007年11月20日
松茸ごはんを作ります。



2007年11月19日
今、人気の黒棒!

コンビニへ入ると、懐かしい黒棒が売ってました。
子供の頃は、美味しいと思わなかったので、今まで買う気にもなりませんでしたが、
「今、人気!」と書いてあったので、意外な感じがして買ってみました。
食べてみると、何と美味しいのです。

昔もこんな味だったのかな~? それとも、私の嗜好が変わったのかな?
2007年11月19日
ハーブの棚にマッチした秤

大阪ミナミで見つけました。
ハーブティの量り売りに使っています。


2007年11月18日
今日のお花

ガーベラとラムズイヤーを組み合わせました。
2007年11月17日
これから変身!

近くの花屋さんでミニブーケを買いました。
お庭のハーブと組み合わせていろいろとアレンジしてみたいと思います。
2007年11月17日
中身は何でしょう?

中にカスタードクリームが入ったウサギ大福でした。
かわいくて食べるのがかわいそう~!

でも、いただきま~す!
紀ちゃんありがとう!

2007年11月16日
メサベルテのクリームパン
隣のビルの美味しくて評判のメサベルテのクリームパンです。
一日おき位に買いに行くので、店員さん達に
クリームパンおばさんって呼ばれてないか心配・・・
一日おき位に買いに行くので、店員さん達に
クリームパンおばさんって呼ばれてないか心配・・・


2007年11月16日
今日のお花
<ラムズイヤー>

羊の耳のようなシルバーの葉
育て易く次々と増え、ポプリの彩りやドライフラワーなど利用できます。

羊の耳のようなシルバーの葉
育て易く次々と増え、ポプリの彩りやドライフラワーなど利用できます。
2007年11月15日
本日のデザート

<かぼちゃリーフ>
生地にはスキムミルク・卵・裏ごしかぼちゃ。
それに、茹でて、ラム酒入りのシロップに漬け込んだ、
かぼちゃの角切りを入れ、スライスアーモンドを振りかけています。
by 芦田 佳代先生
2007年11月15日
テーブルスパイス

神戸のハーバーランドで買いました。
中身はブレンドして、作る楽しみがありますが、
この、ボトルがかわいくて欲しくなりました。

2007年11月14日
スパイス鍋


ぷちばんさんのメニューじゃないけど、辛いスパイスを個人的に、いっぱいかけまくったすき焼き、美味しいです。
久しぶりにワインを飲みました。
